年金2000万円問題が懐かしいくらい時間が経ちましたね
わすれちゃいました?
政府は「年金をあてにしないでねー」
アピールを98年から行っています。
ってことで、世界では当たり前の副業をしましょう。
サラリーマンだと「副業してはいけないと社内規制に書いてあるしな」と不安に思うのもわかります。
ならば!
転職はどうでしょう?
「副業していいよ」の会社リストを集めました。
dodaやリクルート系の転職サイトで調べる際
今回の社名から調べてみて、応募すると
もれなく「副業できる」がついてきますね。
あなたの人生、自分で年金を作る時代
それをフォローしてくれる会社で働くのも、今の日本の在り方なんでしょうね。
▼ご視聴ありがとうございます! ▼
チャンネル登録はコチラ→ https://www.youtube.com/channel/UCLQKZjwyecv-MoGCxKgtqqg?sub_confirmation=1
【その他の動画】
・転職面接で自己紹介や志望動機で失敗する人
▶ https://youtu.be/ofyXA62e79g
・転職したら年収いくら?
▶ https://youtu.be/rwATEWOdeCs
・平均残業時間が多い企業ランキング!
▶ https://youtu.be/fnBbs3PcOYM
------------------------------------------------------------------------------
#副業 #副業OKの会社 #転職エージェント #IT屋ハマ
以上
副業・アフィリエイト総合サイトの
「アフィリMAX」
がお届けしました。
LINE@でシークレット情報や、
アフィリエイトの考え方、
アフィリエイト以外の副業情報もお送りしていますので、
下のLINE友達追加ボタンから、登録お願いします!